スマホでプロ野球を見れるVODサービスまとめはこちらから

【野球】打率の出し方(計算方法)をわかりやすく解説!ランキングと歴代最高打率も紹介

※本ページにはプロモーションが含まれます。

本記事では野球観戦初心者さん向けに打率の意味と計算方法について解説します。

打率は野球でバッターを評価する上で超重要な指標の一つです。

✔︎本記事を読んでわかること

  • 打率とは簡単にいうとどういう意味?
  • 打率の計算方法と一流の目安
  • プロ野球の歴代打率ランキングを紹介

ぜひ最後までご覧ください。

打率とは簡単にいうとどういう意味?

打率(だりつ)とは一言でいうとヒットを打つ確率のことです。

野球のバッターを評価する上で最も一般的な指標となっています。

打率が高ければ高いほどそのバッターがたくさんヒットを打つ能力があるということになりますね。

その年に最も高い打率を残した打者は「首位打者」のタイトルを獲得することができます。

MEMO

打率は英語でBatting average(BA)と言います。

打率の計算方法

打率の求め方は次の計算方法から導き出します。

打率 = 安打数 ÷ 打数

表記方法は「.333」「.067」のように小数点の前のゼロを省略して小数点第4位を四捨五入して表記されます。

MEMO

打数とは打撃を完了させた回数のことを意味しています。

打席数から四死球、犠打、犠飛、打撃妨害、守備妨害を引いた値が打数です。

関連記事:【野球】打席数と打数の違いについて解説!なぜそれぞれ別の計算をするのか?

例えば2021年に516打数155安打を記録した柳田悠岐選手の打率は

打率 = 155安打 ÷ 516打数 = .0.3003 ≒ 0.300

となるので打率.300と計算できますね。

打率の計算フォーム

打率の計算フォームを載せておくので打率の計算に活用してみてください。



打率の目安はどれくらい?

プロ野球の平均打率は約.250前後です。

✔︎直近年度の平均打率表

年度 セリーグ パリーグ
2021 .251 .241
2020 .254 .246

一般的には打率3割(.300)以上を残したら一流打者と呼ばれます。

プロ野球歴代打率ランキング

続いてプロ野球の歴代打率ランキングトップ10を紹介します。

✔︎プロ野球歴代打率ランキング

順位 選手 (所属) 打率 年度 打数 安打
1 バース (阪 神) .389 (1986) 453 176
2 イチロー (オリックス) .387 (2000) 395 153
3 イチロー (オリックス) .385 (1994) 546 210
4 張本 勲 (東 映) .3834 (1970) 459 176
5 大下 弘 (東 急) .3831 (1951) 321 123
6 クロマティ (巨 人) .3781 (1989) 439 166
7 内川 聖一 (横 浜) .3780 (2008) 500 189
8 川上 哲治 (巨 人) .377 (1951) 374 141
9 中根 之 (名古屋) .376 (1936秋) 93 35
10 ブルーム (近 鉄) .374 (1962) 401 150

引用元:npb.jp

プロ野球最高打率は1986年にバースが残した打率.389です。

直近の記録としては次のお二人が目を見張る活躍を見せていますね。

  • イチロー:メジャー移籍直前年に打率.387を記録
  • 内川聖一:右打者最高打率の打率.378を記録

ちなみにプロ野球において未だかつて4割打者は1人も誕生していません。

まとめ:打率は野球の基本

本記事では野球の打率について野球観戦初心者さん向けに解説しました。

打率まとめ
  • 打率とは一言でいうとヒットを打つ確率のこと
  • 打率の計算方法:安打数 ÷ 打数
  • プロ野球最高打率は1986年にバースが残した打率.389

以上です。

error: