プロ野球を見る方法はこちらから【無料視聴あり】

エンゼルス大谷翔平の年俸推移を紹介!日本円とドルの両方で

※本ページにはプロモーションが含まれます。

本記事では二刀流・大谷翔平選手のプロ入り後から現在までの年俸推移について年度別で紹介します。

エンゼルス大谷翔平選手の試合を見るならABEMAプレミアムがおすすめ!

詳しくは「エンゼルス大谷翔平の試合中継を見れるネット配信サービス」をどうぞ。

大谷翔平の年俸推移

日本プロ野球時代

年俸(円) チーム 満年齢 備考
2013 1500万円 日本ハム 19 契約金1億円プラス出来高払い5000万円
2014 3000万円 日本ハム 20
2015 1億0000万円 日本ハム 21
2016 2億0000万円 日本ハム 22
2017 2億7000万円 日本ハム 23

 

メジャーリーグ時代

年俸(ドル) 年俸(円) チーム 満年齢 備考
2018 54万5000ドル 6540万円 エンゼルス 24 ポスティング譲渡金2000万ドル(=約24億円)
2019 65万5000ドル 7860万円 エンゼルス 25
2020 70万0000ドル 8400万円 エンゼルス 26 短縮日程により通常年俸の37%(25万9000ドル)が支給
2021 300万0000ドル 3億6000万円 エンゼルス 27
2022 550万0000ドル 6億6000万円 エンゼルス 28
2023 3000万0000ドル 36億0000万円 エンゼルス 29

※1ドル=120円換算

✔︎関連記事

error: