
本記事ではDAZN for docomoの解約方法についてスクリーンショットの画像付きで解説します。
本記事を読めば3分程度ですぐに解約できるのでぜひ読み進めてください。
✔︎本記事の内容
- DAZN for docomoの解約方法を画像付きで解説
- DAZN for docomoを代替するサービスを紹介【無料あり】
それでは解説していきます。
目次
DAZN for docomoの解約方法
それではDAZN for docomoの解約方法について順を追って説明します。

なおDAZNの画面の手順通りに進むと解約画面まで辿り着かないところがあったので本記事の流れに沿って進んでください。
まずはDAZNアプリ経由では解約できないのでDAZN公式サイトへ移動して手続きを行います。
>>DAZNはこちらから

公式サイトへアクセスしたらまずアカウントにログインします。

「dアカウントでログイン」をタップします。

dアカウントIDとパスワードを入力して次へ進みます。

DAZNアプリへの移動を促されますがアプリ経由では解約ができないので「キャンセル」をタップします。

左上の「三」をタップします。

「マイアカウント」をタップします。

「ご契約内容」をタップします。

下へスクロールして「退会する」をタップします。

下へスクロールして「ご解約はこちら」をタップします。

確認画面が表示されるので「解約する」をタップします。

ドコモアカウントの画面に移動するので「ご契約内容」のタブをタップします。
現在契約中の主なサービスの中にDAZN for docomoがあるので「解約する」をタップします。

下の方へスクロールして手続き内容の「DAZN for docomoを解約する」にチェックを入れます。
DAZN for docomo注意事項を読んで「DAZN for docomoの注意事項に同意する」にチェックを入れます。

下へスクロールして「連絡先メールアドレスへ送信」を選択して「次へ」をタップします。

セット割引が適用されなくなりますよという内容の確認事項が表示されるので「次へ」をタップします。

下へスクロールして「手続きを完了する」をタップします。

2段階認証を行います。アカウントの認証方法によってはこの画面が表示されない場合もあります。
「次へ」をタップします。

セキュリティコードが連絡先宛に送信されるので「セキュリティコード」欄に入力して「ログイン」をタップします。

これで解約手続きは完了です。お疲れ様でした。

メールボックスを確認すると上図のように手続き完了メールが届いていました。
DAZN for docomo解約手続きは以上で完了です。
DAZN for docomoの不満を解消するサービスを紹介
DAZN for docomoの解約にあたって少なからずあなたに何かしらの不満があったと推測しています。
そこでここからは「こんな不満はこのサービスで解決できます」という内容でお話ししていきます。
- 月額料金を安く抑えたい
- 全12球団の試合を観戦したい
それぞれの不満を解決できるサービスを紹介していきます。
月額料金を安く抑えたい【各球団に特化したサービスを利用する】
DAZN for docomoは月額料金が3,700円で11球団の試合を視聴できます。
しかし自分のひいきチームだけ見れればOK!という場合は11球団も必要ありませんね。
各球団の試合を見る上で月額料金が最も安い中継配信サービスを下記にまとめました。
✔︎各球団の主催試合を視聴できる最安中継配信サービス
| 球団 | 最安サービス | 月額 | 球団数 |
|---|---|---|---|
| 巨人 | Hulu | 1,026円(2週間無料) | 巨人のみ |
| ヤクルト | DAZN | 2,500円(年間プラン) | 11球団 |
| 横浜DeNA | Paravi | 1,017円 | DeNAのみ |
| 中日 | J SPORTS |
1,980円(25歳以下は990円) | 広島、DeNA、中日 |
| 阪神 | DAZN | 2,500円(年間プラン) | 11球団 |
| 広島 | J SPORTS |
1,980円(25歳以下は990円) | 広島、DeNA、中日 |
| 日本ハム | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| 楽天 | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| 西武 | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| ロッテ | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| オリックス | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| ソフトバンク | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
パリーグの試合だけ見れれば良いという方はベースボールLIVEの契約をおすすめします。
ベースボールLIVEについてもっと知りたい方は「ベースボールLIVEのメリット&デメリットを徹底解説!」をどうぞ。
またセリーグ各球団に関してもDAZN for docomoよりも安く利用できるサービスがあるのでそれぞれ一覧形式で紹介しました。
各球団の主催試合を見る方法については下記の記事にまとめているので自分のひいきチームの記事をぜひご覧ください。
全12球団の試合を観戦したい【スカパー!プロ野球セットを利用する】
12球団の試合を全部見たい!という方はスカパー!プロ野球セットへの登録をおすすめします。
| 中継配信サービス | スカパー!プロ野球セット |
| 月額(税込) | 4,483円(基本料429円含む) |
| 無料期間 | 加入月無料(加入月は退会不可) |
| 対象球団 | 12球団 |
| ライブ配信 | ○ |
| 見逃し配信 | ○ |
| 対象試合 | ○オープン戦 ○公式戦 ○CS △日本シリーズ(一部) ○2軍戦 |
| 視聴デバイス | スマホ パソコン タブレット テレビ(インターネット・BS・CS) |
| 野球以外のスポーツ配信 | MLB、サッカー、テニス、ゴルフなど |
| スポーツ以外の配信 | ドラマ、アニメなど |
| 中継配信以外のサービス・特典 | 無し |
テレビとスマホどちらからでも視聴できるネット配信サービスです。
テレビで見る場合はBS/CSを使用するのでインターネットの不安定さに悩む必要もありません。
特にDAZN for docomoは広島の主催試合が見れないことがデメリットとなっていましたが、スカパー!プロ野球セットならそのデメリットも解消できます!
\加入月は無料で12球団の試合を視聴できる/
まとめ
本記事ではDAZN for docomoの解約方法について解説しました。
↓月額料金を安く抑えたい人向け
| 球団 | 最安サービス | 月額 | 球団数 |
|---|---|---|---|
| 巨人 | Hulu | 1,026円(2週間無料) | 巨人のみ |
| ヤクルト | DAZN | 2,500円(年間プラン) | 11球団 |
| 横浜DeNA | Paravi | 1,017円 | DeNAのみ |
| 中日 | J SPORTS |
1,980円(25歳以下は990円) | 広島、DeNA、中日 |
| 阪神 | DAZN | 2,500円(年間プラン) | 11球団 |
| 広島 | J SPORTS |
1,980円(25歳以下は990円) | 広島、DeNA、中日 |
| 日本ハム | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| 楽天 | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| 西武 | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| ロッテ | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| オリックス | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
| ソフトバンク | ベースボールLIVE | 660円 | パリーグのみ |
↓全12球団の試合を視聴したい人向け
以上です。
