✔︎守備位置と色の関係
| 投手 | 捕手 |
| 内野手 | 外野手 |
ニューヨークヤンキースの永久欠番一覧
メジャーリーグ ニューヨークヤンキースの永久欠番の一覧は次の通りです。
| 背番号 | 選手名 | 守備位置 | 永久欠番指定年 |
|---|---|---|---|
| 1 | ビリー・マーチン | 二塁手・監督 | 1986 |
| 2 | デレク・ジーター | 遊撃手 | 2016 |
| 3 | ベーブ・ルース | 外野手 | 1948 |
| 4 | ルー・ゲーリッグ | 一塁手 | 1939 |
| 5 | ジョー・ディマジオ | 外野手 | 1952 |
| 6 | ジョー・トーリ | 捕手・監督 | 2014 |
| 7 | ミッキー・マントル | 外野手 | 1969 |
| 8 | ビル・ディッキー | 捕手 | 1972 |
| ヨギ・ベラ | 捕手・監督 | 1972 | |
| 9 | ロジャー・マリス | 外野手 | 1984 |
| 10 | フィル・リズート | 遊撃手 | 1985 |
| 15 | サーマン・マンソン | 捕手 | 1979 |
| 16 | ホワイティー・フォード | 投手 | 1974 |
| 20 | ホルヘ・ポサダ | 捕手 | 2015 |
| 21 | ポール・オニール | 外野手 | 2022 |
| 23 | ドン・マッティングリー | 一塁手 | 1979 |
| 32 | エルストン・ハワード | 捕手 | 1984 |
| 37 | ケーシー・ステンゲル | 外野手・監督 | 1970 |
| 42 | ジャッキー・ロビンソン | 二塁手 | 1997(MLB全球団共通) |
| マリアノ・リベラ | 投手 | 2013 | |
| 44 | レジー・ジャクソン | 外野手 | 1993 |
| 46 | アンディ・ペティット | 投手 | 2015 |
| 49 | ロン・ギドリー | 投手 | 2003 |
| 51 | バーニー・ウィリアムス | 外野手 | 2015 |
背番号1桁台は「0」を除いて全て埋まっており、2桁以上の番号も2000年代に入って以降も続々と埋まってきています。
ヤンキース唯一の1桁台背番号「0」
ヤンキースの歴史上初めて背番号0番をつけたのはアダム・オッタビーノ投手です。
FAでヤンキースに移籍する際にロッキーズ時代から着用していた背番号0を継続して着用することになりました。
2019年〜2020年の2年間背番号0を着用し、リリーフエースとして活躍しました。
※なお2023年シーズン終了時点で背番号0番をつけている選手はいません
松井秀喜の背番号「55」は今後どうなる?
2003年〜2009年にヤンキースに在籍していた松井選手の背番号55番は現在永久欠番になっていません。
ただし2010年シーズンは背番号55番を名誉番号として1年間欠番扱いにされました。
その後は多くの現役選手が背番号55を着用しています。
