スマホでプロ野球を見れるVODサービスまとめはこちらから

野球のクロスファイヤーとはどういう意味?使う効果と注意点について解説

※本ページにはプロモーションが含まれます。

本記事では野球におけるクロスファイヤーという用語について解説します。

✔︎本記事の内容

  • 野球のクロスファイヤーとは?
  • クロスファイヤーの効果
  • クロスファイヤーを使う注意点

野球のクロスファイヤーとは?

クロスファイヤーとは投手が利き腕と対角線上に投げるストレートのことです。

ボールがホームベースを斜めに横切る(クロスする)ことからクロスファイヤーという名前がついています。

特に

  • 左のサイドスローvs右打者
  • 右のサイドスローvs左打者

というように打者のインコースをえぐるような軌道のストレートのことをクロスファイヤーということが多いですね。

クロスファイヤーの効果

クロスファイヤーは通常のストレートよりもボールに横の角度がつきます。

その結果、

  • ボールが体に向かってくるので打者に恐怖心を与えられる
  • バットの根元に当てて詰まった打球を打たせやすい
  • クロスファイヤーの投手は珍しいので打者が慣れていない

といった良い効果がありますね。

左投手が右打者のインコースに投げればクロスファイヤーの効果は絶大です。

一般的には右対左、左対右の対戦では打者にとってボールが見やすいので打者有利と言われていますがクロスファイヤーと呼ばれるくらい角度がついていると逆に打者は打ちにくくなります。

クロスファイヤーを使う注意点

クロスファイヤーを使う懸念点としてはインコースを狙いすぎてデッドボールになってしまうことです。

例えば左投手対右打者の場合はボールに角度がついているので右打者の右半身にぶつけやすくなってしまいます。

ですがデッドボールを意識しすぎてボールが甘くなってしまうと逆に打たれやすくなってしまいますので注意する必要がありますね。

クロスファイヤーまとめ

クロスファイヤーとは対角線上に投げるインコースのストレートのことでした。

百聞は一見に如かずということで動画でもチェックしてみてください。

以上、クロスファイヤーについての解説でした。

error: