スマホでプロ野球を見れるVODサービスまとめはこちらから

【プロ野球歴史】12球団のチーム名変遷を年表形式で紹介!

※本ページにはプロモーションが含まれます。

本記事ではプロ野球の歴史を振り返るために各球団の名称の変遷を紹介していきます。

プロ野球玄人のあなたでも知らなかった球団名が出てくるかもしれないのでぜひ最後までご覧ください。

✔︎本記事の内容

  • 【図解】セパ両リーグの球団名年表
  • 各球団ごとの変遷を細かくチェック

セントラル・リーグの球団名年表

セリーグ_年表

  • 読売ジャイアンツ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 中日ドラゴンズ
  • 阪神タイガース
  • 広島東洋カープ
  • 西日本パイレーツ(消滅)
  • 松竹ロビンス(消滅)

パシフィック・リーグの球団名年表

パリーグ_年表

  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • オリックス・バファローズ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 大塚アスレチックス(消滅)
  • 高橋ユニオンズ(消滅)
  • 大映ユニオンズ(消滅)
  • 大阪近鉄バファローズ(消滅)

各球団のチーム名変遷をチェック

セントラル・リーグ

読売ジャイアンツ

巨人

  • 大日本東京野球倶楽部(1934年)
  • 東京巨人軍(1935年 – 1946年)
  • 読売ジャイアンツ(1947年 – )

読売ジャイアンツは1934年に創設された、プロ野球界で最も歴史のある球団です。

1935年から1946年までは東京巨人軍という名称であり、1947年から読売ジャイアンツというチーム名になりました。

東京ヤクルトスワローズ

ヤクルト①

  • 国鉄スワローズ(1950年 – 1965年5月9日)
  • サンケイスワローズ(1965年5月10日 – 同年末)
  • サンケイアトムズ(1966年 – 1968年)
  • アトムズ(1969年)
  • ヤクルトアトムズ(1970年 – 1973年)
  • ヤクルトスワローズ(1974年 – 2005年)
  • 東京ヤクルトスワローズ(2006年 – 現在)

ヤクルトの前身にあたる国鉄スワローズが1950年からプロ野球に参入しました。

スワローズ(1950〜1965)→アトムズ(1966〜1973)→スワローズ(1974〜現在)というように一度アトムズという名称に変わりましたがスワローズという名称に戻った経緯があります。

横浜DeNAベイスターズ

横浜DeNA

  • 大洋ホエールズ(1950年 – 1952年)
    松竹ロビンスを吸収合併(1953年・開幕直前)
  • 大洋松竹ロビンス(1953年)
  • 洋松ロビンス(1954年)
  • 大洋ホエールズ(1955年 – 1977年)
  • 横浜大洋ホエールズ(1978年 – 1992年)
  • 横浜ベイスターズ(1993年 – 2011年)
  • 横浜DeNAベイスターズ(2012年 – 現在)

横浜の前身にあたる大洋ホエールズが1950年からプロ野球に参入しました。

セリーグ現存球団では唯一、他球団を吸収合併しています。(1953年に松竹ロビンスと)

1993年からベイスターズという名称になり現在に至ります。

中日ドラゴンズ

中日①

  • 名古屋軍(1936年 – 1943年)
  • 産業軍(1944年 – 1945年)
  • 中部日本(1946年)
  • 中部日本ドラゴンズ(1947年)
  • 中日ドラゴンズ(1948年 – 1950年)
  • 名古屋ドラゴンズ(1951年 – 1953年)
  • 中日ドラゴンズ(1954年 – 現在)

中日は1936年に創設された名古屋軍が源流です。

1947年からドラゴンズという名称になり現在まで変わらず使用されています。

阪神タイガース

阪神

  • 大阪タイガース(1935年 – 1940年9月24日)
  • 阪神軍(1940年9月25日 – 1945年)
  • 大阪タイガース(1946年 – 1960年)
  • 阪神タイガース(1961年 – 現在)

阪神は巨人の次に歴史のある球団で1935年に大阪タイガースが創設されました。

1961年から阪神タイガースという球団名になり現在に至ります。

プロ野球界の中で最も歴史のある2球団である巨人vs阪神の試合はメディアなどから「伝統の一戦」と呼ばれています。

広島東洋カープ

広島①

  • 広島カープ(1950年 – 1967年)
  • 広島東洋カープ(1968年 – 現在)

広島は1950年からプロ野球に参入しました。

1968年から広島東洋カープという名称になり現在に至ります。

パシフィック・リーグ

北海道日本ハムファイターズ

日本ハム

  • セネタース(1946年)
  • 東急フライヤーズ(1947年)
  • 急映フライヤーズ(1948年)
  • 東急フライヤーズ(1949年 – 1953年)
  • 東映フライヤーズ(1954年 – 1972年)
  • 日拓ホームフライヤーズ(1973年)
  • 日本ハムファイターズ(1974年 – 2003年)
  • 北海道日本ハムファイターズ(2004年 – 現在)

日本ハム球団はセネタース(1946)→フライヤーズ(1947〜1973)→ファイターズ(1974〜現在)というようにチーム名が変更されました。

ファイターズになった後2003年までは東京を本拠地にしていましたが2004年から札幌に本拠地を移し、チーム名も北海道日本ハムファイターズに変更しています。

東北楽天ゴールデンイーグルス

楽天

  • 東北楽天ゴールデンイーグルス(2005年 – 現在)

2004年のプロ野球再編問題の際に新規参入球団として創設されたのが東北楽天ゴールデンイーグルスです。

1954年の高橋ユニオンズ以来50年ぶりの新球団誕生となりました。

そしてエース田中将大らを擁して創設わずか9年でパリーグ優勝、そして日本一を達成して日本中に感動を与えました。

埼玉西武ライオンズ

西武

  • 西鉄クリッパース(1950年)
    西日本パイレーツを吸収合併(1951年・開幕直前)
  • 西鉄ライオンズ(1951年 – 1972年)
  • 太平洋クラブライオンズ(1973年 – 1976年)
  • クラウンライターライオンズ(1977年 – 1978年)
  • 西武ライオンズ(1979年 – 2007年)
  • 埼玉西武ライオンズ(2008年 – 現在)

創設初年度はクリッパースという名称でしたが、セリーグの西日本パイレーツを吸収合併してライオンズという名称になりました。

1979年から経営権が西武グループに移り、現在の西武ライオンズというチーム名になっています。(2008年から地域密着型運営を意識してチーム名に「埼玉」を追加しています)

千葉ロッテマリーンズ

ロッテ②

  • 毎日オリオンズ(1950年 – 1957年)
    大映ユニオンズを吸収合併(1958年・開幕直前)
  • 毎日大映オリオンズ(1958年 – 1963年)
  • 東京オリオンズ(1964年 – 1968年)
  • ロッテオリオンズ(1969年 – 1991年)
  • 千葉ロッテマリーンズ(1992年 – 現在)

パリーグで最も多くの球団を系譜に持つのが現在の千葉ロッテマリーンズです。

消滅球団である大塚アスレチックス、高橋ユニオンズ、大映ユニオンズを前身としています。(正確には大塚と高橋を吸収合併した大映を毎日(現在のロッテ)が吸収合併)

1992年からマリーンズという名称になり現在に至ります。

オリックス・バファローズ

オリックス

  • 阪急軍(1936年 – 1946年)
  • 阪急ブレーブス(1947年 – 1988年)
  • オリックス・ブレーブス(1989年 – 1990年)
  • オリックス・ブルーウェーブ(1991年 – 2004年)
    大阪近鉄バファローズを吸収合併(2005年・開幕直前)
  • オリックス・バファローズ(2005年 – 現在)

パリーグで最も歴史のある球団がオリックスです。

1936年に阪急軍として創設されました。

2004年に大阪近鉄バファローズを吸収合併してオリックス・バファローズというチーム名になりました。

福岡ソフトバンクホークス

ソフトバンク

  • 南海軍(1938年秋 – 1944年5月31日)
  • 近畿日本軍(1944年6月1日 – 1945年)
  • グレートリング(1946年 – 1947年5月31日)
  • 南海ホークス(1947年6月1日 – 1988年)
  • 福岡ダイエーホークス(1989年 – 2004年)
  • 福岡ソフトバンクホークス(2005年 – 現在)

ソフトバンクはパリーグで2番目に歴史のある球団です。

1988年までは大阪が本拠地でしたがダイエーに経営権が移った際に福岡に本拠地を移動させました。

「ホークス」という名称は1947年からずっと使われており伝統のあるチーム名になっています。

既に消滅した球団

西日本パイレーツ

  • 西日本パイレーツ(1950年)
    西鉄クリッパース(現在の西武)との吸収合併により球団消滅

松竹ロビンス

  • 大東京軍(1936年 – 1937年春)
  • ライオン軍(1937年秋 – 1940年)
  • 朝日軍(1941年 – 1945年)
  • パシフィック(1946年)
  • 太陽ロビンス(1947年)
  • 大陽ロビンス(1948年 – 1949年)
  • 松竹ロビンス(1950年 – 1952年)
    大洋ホエールズ(現在の横浜DeNA)との吸収合併により球団消滅

大塚アスレチックス

  • 大塚アスレチックス(1947年)
    金星スターズとの吸収合併により球団消滅

高橋ユニオンズ

  • 高橋ユニオンズ(1954年)
  • トンボユニオンズ(1955年)
  • 高橋ユニオンズ(1956年)
    大映スターズとの吸収合併により球団消滅

大映ユニオンズ

  • ゴールドスター(1946年)
  • 金星スターズ(1947年 – 1948年)
    大塚アスレチックスを吸収合併(1948年・開幕直前)
  • 大映スターズ(1949年 – 1956年)
    高橋ユニオンズを吸収合併(1957年・開幕直前)
  • 大映ユニオンズ(1957年)
    毎日オリオンズ(現在のロッテ)との吸収合併により球団消滅

大阪近鉄バファローズ

  • 近鉄パールス(1949年 – 1958年)
  • 近鉄バファロー(1959年 – 1961年)
  • 近鉄バファローズ(1962年 – 1998年)
  • 大阪近鉄バファローズ(1999年 – 2004年)
    オリックス・ブルーウェーブとの吸収合併により球団消滅
error: