甲子園常連校として圧倒的な強さを誇り、プロ野球界にも数々のスターを送り込んできた大阪桐蔭高校。
今回は、そんな大阪桐蔭出身の歴代プロ野球選手たちでベストオーダーを組んでみました。
大阪桐蔭の甲子園での戦績
大阪桐蔭は1991年に春のセンバツで甲子園初出場。
春夏合わせて全国優勝9回(春4回、夏5回)を誇り、常に高校野球界をリードしてきました。
- 春の選抜優勝:4回(2012年、2017年、2018年、2022年)
- 夏の甲子園優勝:5回(1991年、2008年、2012年、2014年、2018年)
- 春夏連覇:2回(2012年、2018年)
歴代大阪桐蔭出身プロ野球選手で打線組んでみた
大阪桐蔭高校出身のプロ野球選手でベストナインの打線を組んでみました
付記している成績は各選手のキャリアハイのシーズン成績です。
スターティングメンバー
順 | 守 | 選手(卒業年) | 打率 | HR | 打点 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 指 | 森友哉(2013) | .329 | 23 | 105 |
2 | 遊 | 西岡剛(2002) | .346 | 11 | 59 |
3 | 二 | 浅村栄斗(2008) | .310 | 32 | 127 |
4 | 三 | 中村剛也(2001) | .285 | 48 | 122 |
5 | 一 | 中田翔(2007) | .269 | 30 | 102 |
6 | 左 | 平田良介(2005) | .329 | 9 | 55 |
7 | 中 | 藤原恭大(2018) | .238 | 3 | 21 |
8 | 捕 | 岡田雅利(2007) | .272 | 3 | 7 |
9 | 右 | 根尾昂(2018) | .178 | 1 | 16 |
投手陣
選手(卒業年) | 防御率 | 勝数 | 敗数 | S |
---|---|---|---|---|
今中慎二(1988) | 2.20 | 17 | 7 | 1 |
藤浪晋太郎(2012) | 2.40 | 14 | 7 | 0 |
岩田稔(2001) | 2.29 | 9 | 13 | 0 |
澤田圭佑(2012) | 2.54 | 5 | 0 | 0 |
川井貴志(1998) | 2.76 | 4 | 1 | 0 |
桟原将司(2003) | 3.48 | 2 | 0 | 2 |